- ホーム

- 市民公開講座
市民公開講座
これまでの市民公開講座
-
- 公開期間
- 2024年8月24日(月) 14:00~16:30
- 第1部
肥満がもたらす肝臓病
~沈黙の臓器の悲鳴を聞く方法~
- 講師
- 医師 中原 隆志(県立広島病院 消化器・肝臓内科)
- 第2部
肝臓と糖尿病:
その密接な関係と、管理のポイント
- 講師
- 医師 大野 晴也(広島大学病院 内分泌・糖尿病内科)
- 第3部
歯周病は肝疾患を悪化させる
- 講師
- 医師 加治屋 幹人(広島大学病院 口腔先端治療開発学)
-
- 公開期間
- 2023年7月24日(月) ~ 9月30日(土)
- 第1部
最新の肝炎ウイルス治療について ―C型肝炎―
- 講師
- 医師 今村 道雄 (医療法人たかまさ会 山﨑病院 院長)
- 第2部
最新のB型慢性肝炎治療
- 講師
- 医師 柘植 雅貴
(広島大学大学院 医系科学研究科 消化器内科学 准教授)
-
- 公開期間
- 2022年7月25日(月) ~ 9月11日(日)
- 第1部
依存症を予防するアルコールとの付き合い方
- 講師
- 医師 加賀谷 有行
(瀬野川病院 KONUMA記念依存とこころの研究所 所長)
- 第2部
アルコールと肝疾患について~肝臓内科の立場より~
- 講師
- 医師 中原 隆志 (広島大学病院 消化器内科 診療准教授)
-
- 公開期間
- 2021年7月26日(月) ~ 9月12日(日)
- 第1部
肝炎について
- 講師
- 医師 村上 英介 (広島大学病院 消化器内科)
- 第2部
肝硬変の合併症~腹水、肝性脳症、食道静脈瘤の治療について~
- 講師
- 医師 高橋 祥一 副病院長
(医療法人社団うすい会 高揚ニュータウン病院 消化器内科)
-
- 開催日時
- 2020年9月19日(土) 14:00~16:00
- 第1部
肥満と肝疾患(オンラインセミナー)
- 講師
- 医師 中原 隆志 (広島大学病院 消化器内科)
- 第2部
肝癌について(オンラインセミナー)
- 講師
- 医師 盛生 慶 (広島大学病院 消化器内科)
-
- 開催日時
- 2019年7月28日(日) 13:00~15:00
- 第1部
肝臓病の疫学について
- 講師
- 医師 田中 純子 教授
(広島大学大学院医歯薬保健学研究科疫学・疾病制御学)
- 第2部
肝炎ウイルス治療について
- 講師
- 医師 茶山 一彰 教授
(広島大学大学院医歯薬学総合研究科分子病態制御内科学)
- 第3部
肝がんの治療について
- 講師
- 医師 大段 秀樹 教授
(広島大学大学院医歯薬保健学研究科消化器・移植外科学)
-
- 開催日時
- 2018年6月23日(土) 14:00~16:00
- 第1部
肥満と肝疾患
- 講師
- 医師 村上 英介 (広島大学病院 消化器内科)
- 第2部
家でできる効果的な運動
- 講師
- 理学療法士 河江 敏広 (広島大学病院 リハビリテーション部)
- ホーム

- 市民公開講座